エントリー目次
やっぱり最終日が1番晴れた
2013.01/10 (Thu)
お気楽妻です(^-^)/ダンナさまの熱も、なんとか下がりました。
バリ島で買える市販の解熱剤を詳しく教えてくださったメメニャソラさん、ありがとうございましたm(_ _)m
メメニャソラさんはじめ、今回もブログでのご縁にずいぶん助けられた旅でした。

雨ばかりのサヌールでしたが、最終日はこんなに晴れ!
いつもこうなんだよなぁぁぁ(T . T)
ま、また来るべ^^;
過去最長の滞在で、嬉しかったりビックリしたり^^;
バリ島を見る目が変わったか?と言えば、そんなことはなく、今までよりもっともっと好きになりました(^-^)/


親友たちにお別れをして、さあ!
空港に向かいます!
さみしくないよ。だってまた帰ってくる
必ず必ず
バリ島なう、読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
マレーシア経由の長旅、日本着は明日の朝です。
帰国したら、またぼちぼちとブログ更新して行きますので、遊びに来てくださいね(^-^)/
スポンサーサイト
最終日 朝日なう
2013.01/10 (Thu)
お気楽妻です(^-^)/
ラストチャンス!

ギリギリですが、朝日なう(^-^)/
サヌールに来て10日目、しかも最終日とわ^^;
ま、人生なんてこんなもんさ^^;
実は昨夜からダンナさまが高熱で、日本から持参した薬も効かず寝込んでおります(T . T)


ホテルで借りて熱を測ったら39度越え!

こんなもんじゃ、気休めにもならないな^^;
旅行保険に入ってるから病院行こうと言っても嫌がるんです(T . T)
わりにデリケートな体質だからやたらな薬は飲ませられないけど、日本入国の時に、サーモメーターでチェックされたら別室行きだよ~(T . T)
アポテックで子供用の解熱剤、探してみます。
てなわけで、なんだかドタバタのお気楽家らしい幕引きとなりましたが、本日夕方の飛行機でマレーシア、日本と移動です(^-^)/
まだまだ、バリ島ギリギリまで楽しみますよ~私は^^;
これから、市場の親友たちにお別れをしに行ってきます(^-^)/
それじゃ、時間あればまたお会いしましょう(^-^)/
朝日なう
2013.01/09 (Wed)
お気楽妻です(^-^)/ただいまバリ島、午前6時3分。

今朝こそは朝日が見られるかと待機中。
しかし、こんな感じ(^_^;)

海岸を掃除してるイブによると、こちらの方角に朝日が登るらしい。
が、真っ黒の雲に覆われてます(T . T)
この時間だし、今日も朝日は無理そうですが、未練がましくもう少しねばってみます。
バリ島 検問にひっかかる
2013.01/08 (Tue)
お気楽妻です(^-^)/サヌール、今朝も雨です(^_^;)
昨夜からかなり降ってますよ~(ーー;)

日曜日、まずまずのお天気だったので、バイクでスランガンまで行ってみました。
その帰り道。
ロッテマートを過ぎて、バイパスとタンブリンガンが交わるちょうど中間あたりの場所で検問やってました!
バイクはもれなく止められて、チェックを受けます。

インターナショナルポリスらしく、英語が通じたので助かりました。
バイクの車検証みたいな書類も揃ってるし、日本の免許証と国際免許証も提示。
終始にこやかにチェックして、
「どこまで行くの~?気を付けてね~」
と、フレンドリーな対応にホッとしました(^_^;)
バリ島、バイクレンタルは信用できる業者で必ず車検証の有無を確認してくださいね!
後は、自分自身の免許証を必ず携帯して!
サヌール、ハイアットあたりや、マクドナルドの交差点には大抵ポリシがいますから(ーー;)
突っ込まれても書類さえ揃ってれば怖気づくことはないですし(^ ^)
にしても、このポリシ、免許証の写真を見て
「これはお前か?」
と、私に言うんです!
それはダンナさまでしょっ!
目の前にいるでしょっ!
運転してる人の免許証に決まってるでしょうが(^_^;)
何をチェックしてるんだか(^_^;)
さて、ここはどこでしょう?
2013.01/07 (Mon)
お気楽妻です(^-^)/バリ島、またまた夕方から豪雨です(^_^;)

日中は曇りがちだけど、まずまずの天気だったんですけどね(^_^;)


お気楽探検隊、今日は朝から、バリクツアーズ社長けんちゃんと、秘境巡りをしてました(^-^)/

温泉や


仏さまに会いに行ったり


ビーチでサンタイ(のんびり)

詳細は帰国後に(^-^)/
