エントリー目次
私の宝物が出来ました!
2012.07/30 (Mon)
みなさまこんばんわ
今日も京都はものすごく暑かったですよ~

週間天気予報の予想最高気温の数字は、体温以上で、今日は仕事で午後4時ごろに30分ばかり屋外に出ることがあったのですが、吸いこむ空気も暑くて、軽い熱中症になるところでした

こんな中、屋外で1日中作業・仕事・勤務をされておられる方、本当にごくろうさまでございます!
くれぐれも、ご自愛くださいm(__)m
さて!
バリネタ更新中なんですが、今日はすごくうれしいことがあったので、みなさまにもちょっと報告・・・ってか、聞いてもらいたくてぇ

私の勤務する会社に、年齢はずっと若いんですが仕事上ではずっと先輩の男性Tさんがいます。
彼は、とっても気配り上手で、まっすぐで正直な性格!
いつも職場のムードメーカーなんです!
今、職場ではいろいろ変わらなければならない過渡期で、みんな業務をこなしながらも落ち着かない気持ちを隠しきれない日々を過ごしています。
そんな中、Tさんの趣味である書道の技で、みんなの気持ちを盛り上げようと、私の好きな言葉やTさんからの励ましのメッセージを記した色紙をいただきました


「愛」は私の好きな言葉

人に対してだけではなくて、風や雨、音や味、手触りや耳に聞こえてくる音、動物や植物、この世に生命を受けた全ての者、自然界に存在するすべてのもの。
それらを本当の「愛」で感じることができますように。
それが私の願いです。
「マダムへ」って言うのは、Tさんのご愛嬌

実は私、どこに行っても「マダム」とか「ママ(これはある特定の職業にある人の立場を指す呼称)」とかって言われるんです

意味は、「そういうイメージ」なんだそうです?!
自分ではよくわからないですが、かなり若いころからそう言われているので、たぶんそういうイメージなのでしょうか?

裏面には、彼からのメッセージ

どうですかみなさん!素晴らしい字でしょう?
彼の、この言葉を忘れずにこれからもがんばっていかなくちゃね・・・と思った、今日の私

勇気の出る、一言をいただきました

スポンサーサイト
