SEHATI GUEST HOUSE④
2012.10/28 (Sun)

ロビーの上は併設のスパになってます。
その同じ階にもお部屋があります(キッチン付き)

こちらのスパ、と~ってもリーズナブル!!
と、いっても実は利用してないんです。なにしろ隣に「ジェラティック」があったので

でも、そこのスタッフ(日本語はNGです)がとっても気さくで、いつもヒマそうに店先に座ってたのでカタコトのイネ語で世間話とかしてました。
あまりの安さにちょっとビビって利用しなかったんですが次は機会があれば利用してみたいです!

私達が泊まったのは新館の3階デラックスルームです。1階がロビーで、2階がスパともうひとつのお部屋。私達の部屋はその上の3階。ウブドのゲストハウスで3階建てって珍しいでしょ?

3階はデラックスルームと、キッチンとリビング付きのスーパーデラックスの2部屋。
テラスはつながっていますが、滞在中は隣は空室でした。

テラスからは、お天気がよければアグン山も見える・・・・ということでした。
(確認できませんでしたが)

それじゃ、室内です。

冷蔵庫、大きいです!ビンタンいっぱい入ります!
洋服タンスも収納量たっぷりですが、鍵はこわれてます。セキュリティーBOXはありません。
私達は、貴重品はスーツケースに入れて鍵をかけておきました。
お部屋の広さは問題ないです!

入ってすぐ右に引き戸があって、そこがバスルームです。
アメニティは小さい石鹸とバスタオルが一人一枚。
新しくはないけれど、お湯の出もばっちりだし何も問題なかったです。(お湯の出しかたがちょっと特殊なので最初はとまどいましたが、慣れれば平気!)

悪くないでしょ?


天蓋は事前にリクエストしておきました


ベッドの大きさもじゅうぶんで、かなりいいわぁ~ここ!!
毎日、お掃除もしてくれるし何の不自由もありませんでした。

エアコン・天井にはシーリングファン。


TVの写りはあまりよくありませんでしたが、そんなの気にならないし~

WIFIフリーです。

まぁ、こういう部分もありますが、これでも通電できてるようだし問題ないです


どうですかみなさん。
私はと~っても気に入りました!お部屋のドアは木製で、きっちり閉まらないし、開け閉めに少々力とコツがいりますがそんなの全然気にならない!
この時はこのお部屋、RP40万でした。
先日、問い合わせてみたところ「10月下旬以降にスタンダードルームを改装する予定なので新館3階のスーパーデラックスか新館2階のキッチン付きのデラックスルームなら用意できる」ということでしたが、「料金が二人利用朝食付きで50万RPになります」「工事が入るので、少し騒音などでご迷惑をおかけするかもしれません」
と、いうことでした

立地やお部屋の設備を思うと、仕方のないことかもしれませんね。
もともとが安すぎたんでしょうからね・・・でも、さびしいなぁ~そんなに高くなっちゃ、もう泊まれないかも・・・・

14日以上滞在で10%OFFにはしてくれますが、工事が入るとあってはちょっとなぁ~。
まぁ、寝るだけなら問題ないかもだし、正直にすぐに返事をくれるところはとても好印象です。
ステキなHPが日本語・英語でありますので、興味のある方はどうぞそちらでご確認くださいね。
各お部屋の動画なんかもありますよ!
こちら
ゲストハウスならではのびっくり体験なんかは、また明日にお送りしますね~

スポンサーサイト
