エントリー目次
アビアンスラマッホテル10周年
2013.09/29 (Sun)
お気楽妻です
最近夫婦ともに仕事に追われておりますが、私はカレンダー通り週休2日は死守してますが、ダンナさまの方は日曜日しか休めない状況です。
こんな時代ですから働かせていただく場所があることだけでもありがたいと感謝して
バリ島ネタも半年以上前の話しになってしまい新鮮さが全く無い(自分で言うか)ブログになってますが懲りずに今日も行きますよ~


サヌールのバイパス沿いのホテル「アビアン・スラマッ」
ある日突然、こんなカンバンが正面玄関に設置されました
スタッフに聞いてみたら
「アニバーサリー!10!」
んぇ?
10周年ってあんた・・・・そりゃないんじゃ?
だってどう見ても
でもにっこり笑顔できっぱりと
「10!!」
って言うんだからしょうがない・・・中古物件を買ってホテルにしたのかもしれないし・・・ね(笑)

アビアンって兄弟経営でサヌールにホテルやレストランがいくつかあるんですが、そのグループ企業から続々と、早朝からスタッフらしき人が集まり始めました。
しかもスラマッのスタッフは
この日の滞在者はうちらとスパスクールに通う女の子たち(彼女たちは朝食後すぐスクールに出かけちゃう)と、長期滞在してる欧米人の

玄関前にはポリシなのかセキュリティなのか正体不明な人たちも出現し、
「写真撮ってくれ」
「はい。わかりました~。」
ってパターン(これもバリ島あるあるですよ~)
日本的感覚からすれば「会社創立記念式典」でお偉いさんや来賓のスピーチが延々と続くところでしょうがここはバリ。
そんなものは一切なし!
ゲーム大会「従業員レクリエーション大会」が続く(笑)
私は興味深々で凝視してましたが、欧米人の


バリの若い女の子って本当に細くてキレイ!
これが結婚して子供を産んでイブになると・・・・・・

逞しくふくよかになるのはどこの国でもおんなじか

でもね、バリの民族衣装「クバヤ」を着こなすにはふくよかな体形がよしとされてます。
鉛筆みたいな、お尻ぺっちゃんこ体形のわたしは「お腹いっぱいご飯食べてないかわいそうな人」と思われてるかもしれません


仲良しになったセキュリティスタッフの彼。
日に何度も出入りするたびに「どこ行くの~?」「また行くの~?」って呆れてましたっけ


おやおや、マネージャーさん!
今日はまたキメキメ私服ですこと

「今日、歌を歌うんだよ~!恥ずかしいよぉ~!でもよかったら聞いてね!」
女性はプロの歌い手さんなのかしら?
バリ島のカラオケ屋さんって、女の子の接客付きなんだって

今は日本風のカラオケBOXスタイルもあるみたいですが、娯楽はまだまだ男性の特権のようです。
・・・・にしてもマネージャーさん


スポンサーサイト
