エントリー目次
ロビナビーチで昼ごはん
2014.04/29 (Tue)
お気楽妻です
今日は朝から雨の京都です。
連休といっても特に何するわけでもなく、昨夜は年甲斐もなく焼肉を食べに行ってみたものの、私なんてやはりすぐお腹いっぱいになってしまいほんの少し美味しいものをいただくのがよろしいようで

がっつり食べられる若い時はお財布の余裕がなくて叶わず、少しゆとりのある年代になるともうそれほど食べられない・・・・。
なんだかしょうもない(つまらない)ですね~

さて、今日もけんちゃんと行くの続きです。
温泉でほっこりした後は、お昼ご飯。

イルカウォッチングで有名なロビナ・ビーチにやってきました。

津波って今や世界共通用語ですね。
東日本大震災のあと、バリ島の海岸線でもこのような津波が来たときは高台に逃げましょうと注意喚起する標識が見られるようになりました。

昼間のロビナビーチは閑散としてて何もない贅沢な空気。

ビーチ沿いにぽつんぽつんとレストランが点在します。
どこでもいいや・・・・と名も知らぬこの店に入ります。

雨季特有のどんよりした空。
乾季なら素晴らしい景色なんだろうなぁ~。

砂浜に置かれた椅子に座っているとお昼ご飯が運ばれてきました。
シーフードプレート・・・・・想像を覆す衣にまみれたフリッターたち

お客さんは欧米人のみ、大味のフリッターの衣をはずしながら、それでも大半を弟けん坊のお皿に放り込みながら食す

市場のゴレンガンのほうがよっぽどカラリとしてて食べやすいよぉ

ま、ここではこれでもオシャレなお店の部類なんだろうね。
そしてこの空気感を重要視する方々は多少の油っぽさなんて気にも留めないんでしょうよ。

でもこれが、うちの男達が望んだ「のんびり」
彼ら思い思いにぼ~っとしたり、時々言葉を交わしたり、笑ったり。
ホントにゆったりくつろいでる。

波の音しか聞こえない

オラ、退屈だい!

波打際でやどかり見~っけ!!

大好きなワンコ、見~っけ!!

「あたしと遊んでくれる?」
ワンコまでもがまったりしてて、でもちょっと面倒くさそうに仕方ないな~って感じでかまってくれたのでした。
スポンサーサイト
