Angelo Store With Love
2015.06/27 (Sat)
お気楽妻です
梅雨真っ只中の日本ですけど、みなさんのお住まいの地域は今日はどんなお天気でしたか?
京都は7月から始まる祇園祭を前にしてあちこちで「夏越しの祓え」神事が行われています。
どのような行事かと言いますと、「茅の輪」と呼ばれる大きなわっかをくぐることにより半年間の汚れを祓い清めて無病息災を祈る神事です。
また、6月30日にはかつては皇族の方々しか口にすることができなかった「氷室の氷り」を模した「水無月」というお菓子を食べて暑気払いをします。
蒸し暑い京都の夏をやり過ごす庶民の知恵なのでしょうかね(*^。^*)
さて、今日は女性のみなさんにオススメなコスメ情報です!
バリ島コスメは天然素材を惜しげもなく使っているので多くのファンがいることでも知られていますよね。
有名ところでは「ウタマスパイス」などなど数え上げればキリがないくらい。

そんな中で今日ご紹介するのはJL.スグリワにあるこちら「アンジェロストア・ウィズラヴ」さんです。
バイクだと見過ごしてしまいそうな店構え。
この場所は以前は「ナディス・ハーバル」があった場所だと言えば{あぁ!」とわかる方も多いかな?
(「ナディス・ハーバル」は移転しています)

詳しい住所とかはこちらの看板を拡大するか「アンジェロストア」で検索GO!←えっ?丸投げ・・・・・えへへ。

店内は女子なら絶叫もんの品揃え!
お宝の山ですよ~!

この時日本では品薄だった「ココナッツオイル」だって山積みです!しかも日本と買うのに比べたら安い!
品揃えはスキンケア商品を中心にアロマオイルや天然素材から作ったフレグランスなど、女性なら誰でもが欲しくなるものばかり!
ゆっくり選べる雰囲気をさらに後押ししてくれるのがサービスの温かいハーブティー。
にこやかに出されるハーブティーをゆっくりいただきながらショッピングできるなんて贅沢ですよね~!

じゃ、買ってきたものをちょっとご紹介。
バージンココナッツオイルは同僚に頼まれた分も含めて大人買い(^^)
右側の小さな小瓶は「フランジパニ」(プルメリア)のロールオンタイプのフレグランスです。
プチプラながら今までに嗅いだ香りの中でいちばん本物のフランジパニに近い香りでこれはオススメ!

同じくチュンパカのボディクリーム。
いい香り~!
そして今使っててとても気に入っているのが「アロエラヴ」というフェイスクリーム。
これはたまらん使い心地でお肌しっとりですねん!!
香りはライムのようなほんのり柑橘系のような気もしますが、とにかく伸びがいいんです!
少量です~っと浸透する感じでこれはリピ決定ですわ!
いずれの商品も¥500前後なので日本人的には大人買いできる価格ですよ(^^)
スポンサーサイト
