エントリー目次
減煙から禁煙へ
2017.04/23 (Sun)
お気楽妻です
21日、会社に手続きに行って来ました。
課長は3カ月の休職、イタイけど待ってますって言ってくれました。
職場の方1人1人に挨拶に回りました。
ほぼ全員大人の対応をしてくれた中でやっぱどこにでもいますね~、アホな人(ー ー;)
お前ら覚えとけよ‼️
って心の中で毒吐くだけじゃ気が収まらずブログにまで書いた私もガキですね^_^;
さて、タイトルの件です。
私かなりのヘビースモーカー歴20年超え。
筋金入りのタバコ好き。
1日一箱以上吸う。
どんな病気にだってタバコは良くないし、手術をするなら尚のこと。
しかも入院中は絶対にタバコ吸えないし。
やめなきゃならないのはわかってる。
2月の終わり、最初に診断された時、落ち込みまくりのついでに禁煙してみたんです。
落ち込んでたからね、特に吸いたいとは思わなかったし、そのまま会社行って1日過ごしたんです。
でもね、休憩時間も楽しみじゃなかったし、1日仕事終わっても終わった感がなくて。
M先輩に呼び止められてどうして禁煙してるのか尋ねられました。
「入院したらタバコ吸えなくなるし、今から練習しとかないと」
って言ったらM先輩に笑われました。
「医師から禁煙しろって言われてるなら勧めないけど今から練習するってそんなに落ち込んでるのに日常をひっくり返すようなことまで始めたら精神的に大丈夫?」
そう言われてそれもそうだなぁ~ってあっさり降参。
初めての禁煙は30時間で終了しました^_^;

だけどいよいよ入院の日程も決まりこのままじゃいけない‼️
自力で禁煙するつもりでしたが、みなみちゃんの強い勧めでついに禁煙外来を受診することになりました。
ちょっと前までは禁煙に係る費用は保険適応外でしたが最近では本人のタバコ依存度合いによって、認定された病院に行けば保険治療で禁煙できます。
呼気中の一酸化炭素のレベル、私かなり酷くてもちろんタバコ依存症患者ということで保険治療適応患者でした(ー ー;)
医師による保険治療での禁煙補助薬は、皮膚にニコチン成分を含んだパッチを貼って禁煙によるニコチン切れやイライラなどを抑える方法と、ニコチンを含まないお薬を飲む方法があります。
ニコレットなどのガムは保険治療外だそうです。
医師は飲み薬を勧めてくれたのでそれに決定。

はい、コレが飲み薬。
私の場合はかなり重症な依存度合いなので、2週間は喫煙しながら1日の本数を10本以内にすることを目標にします。
今日で3日目ですが、つーらーいー(ー ー;)
だけど見張り番のみなみちゃんが厳しくて1日10本以内守らされてます。
明日からは1日2回飲み薬を飲むことになり、8日目からは内容量が倍になります。
そうするとタバコを吸っても美味しいと感じなくなるらしく、一回そんな風に思ってみたいもんだと少し楽しみにもなってきました。
タバコ、吸ったら何にも良いことないのはわかってた。
最近では飲食店でもタバコ吸える店を探すのがタイヘンなほどだし、バリのちょっとオシャレな店は分煙または禁煙だし。
それにね、私お香とかアロマとか香水とか好きなんですけどタバコ吸っちゃあ台無しですよね^_^;
何よりタバコ代、夫婦で3万超えてます。
頑張って止めよ、タバコ(^^)
今はまだ喫煙しながらだけど2週間後には完全禁煙‼️
できるかなあ~?でもやらなきゃ‼️
鬼のみなみちゃんトレーナーがいるから頑張らされますね^_^;
皆さん、お気楽妻が禁煙できたら褒めてね(^^)
スポンサーサイト
