エントリー目次
Green Kubu ウブド
2018.05/24 (Thu)
お気楽妻です
ウブド在住の友人がステキなお店を教えてくれました!
私たちはウブドではいつもバイク移動なのですが今回ご紹介する場所はウブド中心部からは少し(いや、かなり)離れます)のでバイク(自転車ではちょっ遠い)かカーチャーターで行ってくださいね。

行き方はですね、アンドンの大通りをひたすらまっすぐテガララン方面に進みます。
するとテガラランの市場が見えてきます。

その角を入ります。つまりアンドン大通りを左に入る。そのまま進んで少し行った先を左に曲がります。
どローカルな住宅街ですが臆せず進んでくださいね。
すると道の名前が「JL Chinta」になります!
チンタ=インドネシア語で「愛」です!愛の道!

道なりに進んで行くとバイクがいっぱい停まっているパーキングがとても目立つのですぐわかりました。

バイクを停めて歩くお店までの道は田んぼのあぜ道!


スミニャックのビーチにあるようなビーズクッションが置かれここはまさに「田んぼパラダイス!」
このアイディアはすごいですねぇ!
まだ全然知られてないので欧米人はゼロでしたが今後はきっと人気が出ると思います。

ここがスタッフのいるお店中心部になります。

確かめてないんですがお食事系を頼んだらこの土鍋から好きなものを自分で盛り付けできるみたい。
(お皿を持ったお客さんが自分で盛り付けてるのを目撃した)

気持ちの良い風が吹き抜けるテラス席もあります。
お店のBGMはこの時とても流行っていた「Tuak Adalah Nyawa」という曲です。
トゥアックというヤシのお酒(どぶろくのような感じ)の歌。このトゥアックを蒸留すると透き通った「アラック」という焼酎のようなお酒になりますが発酵させただけのトゥアックは乳白色で日持ちがしないので旅行者が口にすることは少ないし実際私も飲んだことがありません。痛み易いので外人が飲むとお腹をこわすとも言われています。
バリでは女性はほとんどお酒を飲みませんがこの歌はノリが良くて楽しいメロディーなので女性も子供もみんな知ってます。
このお店のターゲットはローカルなのでこの曲を流していたと思うんですが私たちが外人だとわかるとすぐに他の曲に切り替えてしまいました。いやいやいいのに~この曲知ってるし大好きなのにぃ~笑

そんなこんなで取りあえずテラス席に落ち着くことにしたんですが隣りのテーブルになんと!
apa情報センターのワヤンさんご家族が!
あらぁ~お久しぶりです~!
以前に少し長い滞在をした時に電話で(日本語で)質問に答えていただいたりウブドの地図をいただいたりとお世話になりました。
この日は子供さんのお誕生日のお祝いだったようです。
ウブド好きさんにはすでに強い味方のapa情報センターですがいろんな情報やツアーなどもありますのでHPを貼り付けときますね。apa情報センター。

敷地は広大で元は田んぼだったであろう所が蓮池になっています。

あぜ道は自由に歩けるので咲き誇る睡蓮を間近に見ることができますよ。

蓮池には飛び石がありハート形の浮島。

地元のカップルが自撮り中。
こちらはお店で飲食しなくても自由に入れて写真撮影してても何も言われません。
そのせいで駐車場にいるおじさんに50円ほどの駐車料金を払わなければなりませんが飲食したお客だよと言うと無料になるのかもしれません。でも私たちはそこまで節約する必要もない短期旅行者だし誘導してくれたお礼のチップのつもりで支払いました。
バリでバイク移動する時やカーチャーターで移動する時などポケットに少額紙幣をいくらか入れておくと、通行料や入場料・駐車料金など少額を支払う時にいちいち財布を出さなくてもいいのでスマートですよ。

ワヤンさんが親切にもベストスポットで何枚も写真を撮ってくださいました。ありがとうございます(^^)

インスタスポットで私もジャンプして写真を撮ってみましたよ笑

左 Shirley temple RP15,000
右 Virgin Long Island RP15,000
なんと税金付きません!
このロケーションでこの価格とは間違いなく人気出ますよね!
広々とした空が広がり気持ちのよい風が吹きぬけ美しい睡蓮が見られるとってもステキなお店。
おすすめですよ(^^)
GREENKUBU(ブリーンクブ)
Jl Cinta Pejengaji tegallang Gianyar 085 7392 23335/0856373
営業時間は不明ですが昼間に行かれることをおすすめします。暗くなったら何にも見えないし雨の日もちょっとねぇ笑

グリーンクブの帰り道、テガラランに抜ける道に行きたかったお店を見つけました。
「Kedai Bubuh」
お粥のお店です。(飲み物だけでもOK)

こちらもローカル価格jで激安ですがとってもキレイで可愛いお店!

店裏は田んぼビューです。
グリーンクブがあまりのも広大な敷地だったのでちょっと少規模に感じる田んぼですがここに最初に来たら感動するだろうなぁ~。
お粥好きなのでいつか食べに行ってみますね(^^)
スポンサーサイト
