移転したPIZZA BAGUS(ウブド)
2018.06/29 (Fri)
お気楽妻です
梅雨入りしたと思っていたらなんと関東では観測至上最速で本日梅雨明けしたんですってね!
関西は今日は天候が安定せず、突然の雷雨などに見舞われ京都のお隣り滋賀県では竜巻が発生してケガ人も出ているようです。
京都も朝から強い雨が断続的に降り、このような天気は明日も・・・という予報なので引き続き注意が必要ですね。
そして日本から遠く離れた愛するバリ島からも、まさかのアグン山再噴火というニュースが流れてきました。
一時的にバリ島の空港閉鎖もあり飛行機の欠航や遅延などが発生しています。
今現在(午後6時過ぎ)は空港閉鎖は解除されているので遅延して日本を離陸したガルーダ便などは予定到着時間を大幅に過ぎるものの無事にバリ島に到着できるかと思います。
バリ島の観光地には何の影響もありませんのできっと楽しいバリ旅行を楽しめるはず。
アグン山は観光地からは離れているので、主だった観光地には何の影響もありません。
どうか、前回の噴火の時のようにツーリストのバリ島離れがおきませんように祈るばかりです。
さて、今日はお気楽家ダンナさま大好きなピザ屋さんのお話しです。

ウブドでは老舗のピザ屋さん。移転してますよぉ~!(過去記事はこちらとこちらからどうぞ)
と、言っても同じプンゴセカン。元の場所から南に400メートルほど下がったところ。ガソリンスタンドのすぐそばです。

まず、駐車場が広い!誘導係りもいてバイクはテント内に駐車できます!
以前は駐車スペースが無いに等しいほど手狭で車で行くのをためらう人も多かったはずですがこれからは大丈夫!
店前は広めのテラス席になっていて喫煙はこの席で可能。
左手にはパントリーがあり日本のおそば(乾麺ね。超高価だけどね)や調味料なども販売されています。

さて気になる店内はロフト席つき!

カップルやグループ客が目立つ近所のマンマ・ミーアと比べてピザバグースは子供連れのファミリー層に人気のようです。

ビンタンドラフト RP24,000
サービスのパスタの素揚げも以前のまんま。

「Pizza Bagus Small」 RP46,000
店名のついたピザはスモールサイズとはいうものの男性ひとりで食べてお腹はちきれそうなボリュームです。
それが日本円にして約360円!!
これだからもう日本でピザなんて食べられない!

ピザにはつきもののタバスコですが、ここバリ島では何も言わないとインドネシアの唐辛子調味料「サンバル」が出てきます。
地元の人もピザ好きさんが多く、みなさんサンバルをぶっかけてピザを召し上がっておられます笑

「Beef Steak」 RP81,000
とってもシンプルな塩コショウ味のステーキですが、つけ合わせのマッシュポテトに惜しみなく使われたバターの濃い風味がお気に入り。この店のマッシュポテト美味しいなぁ~。
日本円で約630円ですぜ、奥さん!
他にコーラを2杯、ビールももう1杯飲んでお気楽夫婦お腹いっぱい!
10%の税金がつきますがお会計RP207,000
日本円にして約1611円!

JL Raya Pengosekan 80571 Ubud Bali
Open 8:30~23:00
(2017年12月時点の情報です)
スポンサーサイト
