エントリー目次
アショカツリーリゾート バスルーム他
2020.08/26 (Wed)
お気楽妻です
_convert_20200702105312.jpg)
このヴィラのバスルームはお部屋より広いかも!
とにかくだだっ広いです!
ベッドルームからも正面に見えるプール脇のドアからも出入りできますが、ドアの上部が湿気逃がしのために空いています。こういう造りはバリではよくあることですがなんとこのヴィラ!空いてる部分に虫除けの網が貼ってありました!これは嬉しい心使い!
_convert_20200702105357.jpg)
石造りの大きなバスタブにはアロマキャンドルやバスソルト、お香などもセットされています。
お湯の出は申し分なし。タンガユダのこんな奥なのにどんな給湯器使ってるんだろ?
_convert_20200702105514.jpg)
洗面はダブルシンク。巨大な鏡。タオル類もたっぷり用意されています。
_convert_20200702105601.jpg)
トイレも問題無し。(あまりにも広いバスルームなのでちょっと落ち着かないけど(笑))
_convert_20200702105642.jpg)
シャワーブースもちゃんとあります。レインシャワーとハンドシャワー付き。これはうれしいね。やっぱハンドシャワーの方が私は使い易いです。
_convert_20200702105723.jpg)
バスローブはポリエステルですが軽い着心地なので綿のものよりこっちが好き。たまに柔道着みたいなゴワゴワのバスローブありますよね?あれ、苦手だわぁ~。
遊びに来た友人がバスルームのあまりの広さに驚いてましたが、私もこんな広いバスルームは初めてでした。

さて、キッチン横の階段を上がってテラスへ。

階段の手摺、途中からぴったりくっついて手摺の用をなさなくなってますけどね(笑)
_convert_20200702110201.jpg)
上から覗くとこんな感じ。
_convert_20200702110253.jpg)
おぉ~素敵なデイベッド!
_convert_20200702110337.jpg)
でもね、ベッドマットも寝椅子もたぶんずっとこの場所に放置されていたらしく、湿ってるし小さなアリがいっぱいいてとてもここではくつろげない(泣)
_convert_20200702110425.jpg)
そしてデイベッドの天蓋はこんな風に雑に取り付けられています(爆)
頑張ってはいるんだけどやっぱりぽろぽろ残念なお宿(笑)
お水は一人1日1本しかくれません。近くには地元の人が行くよろずやさん(ワルン)はありますがインドネシア語しか通じないのでぜひチェックインまでにお水を買って行かれた方がいいと思います。
フロントかレストランに言えば売ってくれるかも。
3泊しましたが特に大きなトラブルもなく、お掃除も若いスタッフが一生懸命きれいにしてくれるし何よりこの広いプライベートプールがとてもよかったなぁ。
スポンサーサイト
