お気楽のススメ
ホーム » バリ島グルメ~ワルン~ » Entry
サヌールのビーチ沿いイカンバカール「Warung Amphibia」
2018.01/04 (Thu)
お気楽妻です
今回の旅のテーマは「新規開拓」ということで、今まで行ったことのないお店をたくさんチェックしてきましたよ!
ということで、1年ぶりのバリ最初のご飯は今まで何度も前は通っていたのに未訪問だったシンドゥビーチの「ワルン・アンピビア」
JL Pantai Shinduの海亀の保全施設の隣りにあります。

到着時のトラブル(その時の記事はこちら)のせいで日曜日の夜8時を過ぎての入店だったので魚やエビなどがおまかせでセットになったパケットは売り切れ。
アラカルトで水槽の中からエビやイカを選び、調理法(焼き・炒める・揚げる)を伝えます。

砂浜に置かれたテーブルについてサヌールの海風に吹かれる至福の瞬間!
あぁ~帰ってきたんだなぁ~!

バリでビーチのイカンバカールといえばジンバランが有名ですがあそこは観光客向けなのでお値段もそれなりにします。
夕陽は見えないけど雰囲気は負けてないサヌールのイカンバカール、おすすめですよ(^.^)
それでは、シンドゥビーチの波音が最高にステキなムービーをどうぞ!

急に呼び出したのにイヤな顔ひとつせずビールまで注いでくれる優しい弟けんちゃん。
けんちゃんが社長を務めるバリクツアーズはこちらです。

黄色い照明のせいで写真がおかしな色になってますが、この不恰好なうちわえびがとっても美味しかった!

小さめのエビとイカはバター炒めにしてもらいました。
久々のサンバルマタが美味しすぎる!!

カンクンもついてきました。
3人でビールも飲んでお腹いっぱい。
これで総額RP398,000!!もちろん税金なんて付きません!

気さくなスタッフのいる「ワルン・アンピビア」
お昼頃から夜10時ごろまでやってます。
(2017年12月時点の情報です。)
スポンサーサイト
